ブログ

防犯性で気になっていた所を!

投稿日:

妻の友人宅、掃き出し窓の上の窓に防犯性が気になるとの事。格子の窓枠をつけると牢獄みたいでヤダとの事。

窓の部分より、侵入されない様に・見た目もゴツク無い様にとの希望で、

中心にバーを一本入れて、見た目もスッキリ・侵入防止も!

-ブログ

執筆者:

関連記事

知人の会社の透明カーテン設置

設置前設置後 夏は暑くなってしまいそうですが、雨に濡れないように透明シートを設置しました。

今日は解体作業

市内駅周辺のとあるビルの裏側にスチール製の段差解消ステージが設置されていましたが、 経年によりかなりの腐食です。左写真施工前、右写真撤去後です。

久しぶりです。

学校法人の門扉の修理 かなり大型の門扉ですが、修理箇所は2枚目写真のリング状部の下にある亀裂です。(見えないかも?) 溶接修理後、防錆処理して終了です。細かい作業を請け負うところが少ないそうです。 こ …

仕事の事も!

本日は、プロパンガス屋さんの手押し車の修理、いろんな所に亀裂が入って割れてしまうんです。 添え棒をしたりして溶接補強修理です。

no image

アルミ加工

アルミ(ブロンズ色)の材料での加工を依頼された。パイプは準備できるけど、加工する金物はそうはいかない。 そこで市販のスプレー缶を試してみた。色の濃さが違うがいい感じになったと思う。 アルミに塗布しても …