ブログ

久しぶりです。

投稿日:

学校法人の門扉の修理

かなり大型の門扉ですが、修理箇所は2枚目写真のリング状部の下にある亀裂です。(見えないかも?)

溶接修理後、防錆処理して終了です。細かい作業を請け負うところが少ないそうです。

このが公法人様では、サッカーゴールや、野球の防球ネットなどの修理も依頼されています。

-ブログ

執筆者:

関連記事

防犯性で気になっていた所を!

妻の友人宅、掃き出し窓の上の窓に防犯性が気になるとの事。格子の窓枠をつけると牢獄みたいでヤダとの事。 窓の部分より、侵入されない様に・見た目もゴツク無い様にとの希望で、 中心にバーを一本入れて、見た目 …

no image

アルミ加工

アルミ(ブロンズ色)の材料での加工を依頼された。パイプは準備できるけど、加工する金物はそうはいかない。 そこで市販のスプレー缶を試してみた。色の濃さが違うがいい感じになったと思う。 アルミに塗布しても …

人間ドックから仕事へ

今日は、朝から人間ドックで初めての全身MRI検査でした。9時から13時までかかってしまいなんだか疲れた。 バリュウム検査の後にもらった下剤が効きすぎておなか痛い! その後、15時から中〇大学付属中高の …

愛車にファンを付けた!!

夏場にオーバーヒートする、2006年式FXSTS(キャブ)夏はほとんど乗っていなかったのですが、ファン付けたら変わるか!!と思い制作することにした。アフターパーツで買うと、数万円するアイテム!!納期の …

難しいお仕事

キッチンの部品に裏からビスを締めすぎた様で表面にポツっと出てしまっています。 ヘアーライン修正はとても難しいです。 裏に当て板をして、ポツの真上から一打ちその後ベビーサンダーで平滑を出してライン付け!